top of page

2020年6月スケジュール

  • 執筆者の写真: Maki Okudaira
    Maki Okudaira
  • 2020年5月29日
  • 読了時間: 2分

みなさま、お元気ですか?

大変な世の中になってしまいましたね・・・

ホームページの更新も滞り申し訳ありません。


最近の私はというと、ライブもすべてキャンセルになってしまい茫然自失という状態でした(現在もですが)

歌は歌っています。

makiokudairaのyoutube、

アラサーアラフォーチャンネルというyoutube、

あとはアンサンブルフルッタというクラシックのアンサンブルグループのチャンネルを更新しています。


makiokudairaという名前ではないですが最近ではspoonというアプリで平日夜と土日に配信ライブをしたりしています(こちらでは本名で活動している人が少ないので、わたしもmokumoku jazzという名前で配信しています)



前置きが長くなりましたが・・・・



6月のライブスケジュールですが、

◆6月3日の関内バーバーバー→中止

◆6月12日の学芸大学アジアンカフェ→中止

となりました。申し訳ありません。

私の残っている仕事といえば、jazz vocal workshopがあるだけです。



最近はテンションが低いです。元気がないですが、それでも配信ライブをしているときはラジオ感覚でみなさん聴いて下さって、ライブの最中は少し元気になりますが、終わるとまた元気がなくなってしまいます。


でも畑に出ると生命の息吹を感じて少し元気になります。

なので採れたての野菜を食べてエネルギーを吸収したいと思います。



最近のニュースが多すぎるので、youtubeのおくだいらファームチャンネルをよかったら登録して下さい笑

その中では元気です。畑をやっていると少しは元気になります。でも何で手伝ってもらえないんだろうとか、なんでこんなに忙しいんだろうということを考え始めると落ち込んでしまうので、何も考えずに目の前の命に向き合って、小さな変化に目を向けて喜びを感じて作業したいと思います。



いまは自粛自粛でつらい時期ですが、またライブ会場でお会いできる日を楽しみにしております。

どうかお元気で。

奥平真希

 
 
 

最新記事

すべて表示

1 Kommentar


岡 誠司
岡 誠司
03. Juni 2020

いっぱい楽しませてもらってます・・・アンサンブルフルッタもファームも

少し元気がないかな?・・・このコロナ禍との闘いは、考えたくなかったけど長期戦なんです・・・じっくりと構えて焦らずに頑張って!・・・あなた方のように若い音楽文化の担い手は、生き生きとして欲しいのです。by おっさんのサポーター

Gefällt mir
  • Youtube
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • さえずり
  • SoundCloudが社会のアイコン
  • TikTok
  • note
bottom of page